1枚持っているだけで、普段の買い物を便利でお得に楽しめる「楽天カード」。
実は、全部で10種類もあることをご存じですか?

種類によって、特典やポイント倍率などが異なるよ!
- どのカードを選んだら良いの?
- カードの種類ごとの特徴を知りたい
楽天カードの作成を検討するにあたり、このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、楽天カードの種類と失敗しない選び方を徹底解説していきます。



特に人気な楽天カード・ゴールド・プレミアムの3種類に絞って紹介するよ~!
楽天カードを正しく選んでお得に買い物を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
種類ごとに様々な特徴がある楽天カードですが、特におすすめなのが通常の「楽天カード」です。
基本還元率は1%と高く、幅広い店舗での支払いに対応しています。



年会費が永年無料なのも嬉しいね~!
さらに今なら、新規入会で5,000ptもらえますよ。
まだ楽天カードをお持ちでない方は、ぜひこの機会に作成してくださいね。
\新規入会で5,000pt/
楽天カードの種類


「楽天カードの種類や特徴は?」
楽天カードを作成する際に、このような疑問を持つ方も多いはず。
ここでは、「楽天カード・楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカード」の3種類に絞って紹介していきます。



詳細を順番に見ていこう!
楽天カードの特徴
まずは、「楽天カード」の特徴について紹介していきます。
詳細は、表のとおりです。
特典/付帯サービス | 楽天カード |
---|---|
年会費 | 無料 |
ETC年会費 | 550円(税込) |
楽天市場SPU倍率 | 3倍 |
楽天証券還元率 | 0.5% |
楽天トラベル 事前カード決済倍率 ※要エントリー | 2.5倍 |
利用限度額 | 最高100万円 |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
国内旅行傷害保険 | – |
国内ラウンジ利用 | – |
プライオリティ・パス | – |



年会費は永年無料で、シンプルなクレジットカードだよ!
楽天市場での買い物は、カード決済するだけで3倍にアップします。
550円でETC機能も付与できますよ!



色々なお店で使えるから、1枚は持っておきたいね~!
今なら新規入会で、5,000ptもらえます。
楽天カードをまだお持ちでない方は、お得なこの機会に作成しておきましょう。
\新規入会で5,000pt/
楽天ゴールドカードの特徴
続いては、「楽天ゴールドカード」の特徴について見ていきましょう。
詳細は、表のとおりです。
特典/付帯サービス | 楽天ゴールドカード |
---|---|
年会費 | 2,200円(税込) |
ETC年会費 | 無料 |
楽天市場SPU倍率 | 最大4倍 ※お誕生月特典込 |
楽天証券還元率 | 0.75% |
楽天トラベル 事前カード決済倍率 ※要エントリー | 3倍 |
利用限度額 | 最高200万円 |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
国内旅行傷害保険 | – |
国内ラウンジ利用 | 年2回まで無料 |
プライオリティ・パス | – |
ゴールドカードというだけあって、年会費2,200円がかかります。



その分、魅力的な特典が増えるよ~!
通常の楽天カードと比べて大きく変わるのは、ETCが無料で付与できるのと、利用限度額が倍に増える点。
また、国内ラウンジの利用も可能になる点です。



クレジットカードをがっつり利用したい方におすすめだよ!
楽天ゴールドカードを作成したい方は、以下のボタンからお申込みください。
\お得な特典がたくさん!/
楽天プレミアムカードの特徴
続いては、「楽天プレミアムカード」の特徴について紹介します。
詳細は、表のとおりです。
特典/付帯サービス | 楽天プレミアムカード |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ETC年会費 | 無料 |
楽天市場SPU倍率 | 最大5倍 ※お誕生月特典込 ※楽天市場特典込 |
楽天証券還元率 | 1.0% |
楽天トラベル 事前カード決済倍率 ※要エントリー | 3.5倍 |
利用限度額 | 最高300万円 |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内ラウンジ利用 | 回数制限なし |
プライオリティ・パス | 年5回まで無料 ※6回目以降はUS35$/回 |
年会費は11,000円ですが、充実した特典や付帯サービスが付いてきますよ!



楽天サービス利用時の還元率は、どれも高還元!
プレミアムカード最大の魅力は、空港ラウンジの利用特典。
国内ラウンジは制限なしで利用できます。
さらに、「プライオリティ・パス」を発行することで、国際線ラウンジも年5回まで無料になります。



頻繁に旅行に行く方や、ラウンジ利用したい方に最適だね!
楽天プレミアムカードを今すぐ作成したい方は、以下のボタンからお申し込みください。
\メリットをフル活用しよう!/
楽天カードの失敗しない選び方


ここからは、楽天カードの失敗しない選び方について解説していきます。



紹介する選び方のポイントは、以下の3つ!
詳しい内容を、順番に見ていきましょう。
迷ったら通常の楽天カードを選ぶ
楽天カードは、種類が多く選ぶのが大変です。
どれを選ぶべきか、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。



そんな方におすすめなのが、通常の楽天カード!
記事の前半でも紹介したように、無駄のないシンプルなクレジットカードです。
基本の還元率は1%と高く、年会費は無料で作れます。
楽天市場での買い物は3倍にアップするので、ネットショッピングを楽しみたい方にも最適ですよ。



1枚は持っていて損のない、優秀なクレジットカードだよ!
今なら新規入会で、5,000ptもらえるキャンペーンを実施中!
お得なこの機会に、ぜひ作成してくださいね。
\新規入会で5,000pt/
カードの利用状況に合わせて選ぶ
楽天カードは、自分のカード利用状況に合わせて選ぶのもおすすめです。
記事の前半でも紹介したように、種類ごとに利用限度額が設定されています。



通常の楽天カードの場合、最高100万円と設定されてるよ!
利用額が足りないという人は、ゴールドカードやプレミアムカードも検討しましょう。
利用状況にあったカードを持つことで、ストレスなく買い物を楽しめますよ。
自分が月にいくら利用するのかを判断基準に、楽天カードの種類を選んでみてくださいね。
空港ラウンジの利用頻度で選ぶ
楽天カードは、空港ラウンジの利用頻度で選ぶのもおすすめです。
ゴールドカードやプレミアムカードには、空港ラウンジを無料で利用できる特典が付いています。



旅行や出張が多い人には、嬉しいサービスだね!
年に1回程度であればゴールドカード、空港を頻繁に利用すならプレミアムカードがおすすめです。
- 楽天ゴールドカード:国内空港ラウンジが年2回まで無料
- 楽天プレミアムカード:国内空港ラウンジ利用制限なし、プライオリティ・パス5回まで無料
ラウンジでは、落ち着いた空間で飲み物や軽食を楽めます。



ラウンジは、搭乗券や航空会社に関わらず利用できるよ~!
まだラウンジ特典付きのカードをお持ちでない方は、次の旅行までに作成しておきましょう!
\お得な特典がたくさん!/
\メリットをフル活用しよう!/
楽天カードの種類ごとの特徴を知り、自分に最適なものを選ぼう!


この記事では、楽天カードの種類ごとの特徴や選び方について解説してきました。
最後に、記事のポイントをおさらいしましょう。



今回紹介した3つのカードを、一覧表にまとめたよ!
楽天カード種類ごとの比較
特典/付帯サービス | 楽天カード | 楽天 ゴールドカード | 楽天 プレミアムカード |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 2,200円(税込) | 11,000円(税込) |
ETC年会費 | 550円(税込) | 無料 | 無料 |
楽天市場SPU倍率 | 3倍 | 最大4倍 ※お誕生月特典込 | 最大5倍 ※お誕生月特典込 ※楽天市場特典込 |
楽天証券還元率 | 0.5% | 0.75% | 1.0% |
楽天トラベル 事前カード決済倍率 ※要エントリー | 2.5倍 | 3倍 | 3.5倍 |
利用限度額 | 最高100万円 | 最高200万円 | 最高300万円 |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | – | – | 最高5,000万円 |
国内ラウンジ利用 | – | 年2回まで無料 | 回数制限なし |
プライオリティ・パス | – | – | 年5回まで無料 ※6回目以降はUS35$/回 |
種類ごとに、特典や付帯サービスが異なります。
ゴールドカードやプレミアムカードは年会費がかかる点も考慮し、自分に合ったものを選びましょう。



楽天カードを選ぶときは、以下のポイントを参考にしてね!
これらのポイントを意識するだけで、正しいカード選びができますよ。



カード選びで迷ってる人におすすめなのは、通常の楽天カード!
年会費は永年無料で、1%の高還元を受けられるシンプルなクレジットカードです。
楽天のサービス以外にも幅広いお店で利用できるので、持っていて損のないカードですよ!



しかも今なら、新規入会で5,000ptもらえる!!
まだ作成してない方は、お得なこの機会に作成しておきましょう。
\新規入会で5,000pt/
コメント