この記事では、2025年の楽天マラソン開催日とお得な利用法・キャンペーン情報をまとめています。
楽天市場といえば、お買い物マラソン!
ショップ買いまわりや同時開催キャンペーンが豊富でかなりお得なイベントですよね。
そこで今回は、お買い物スケジュールを立てやすくするために2025年の楽天マラソン開催日をまとめていきます。
お得な利用法やキャンペーン情報も一緒に解説するから、最後まで読んでね!
\エントリーをお忘れなく!/
2025年最新!楽天マラソン開催日まとめ
では早速、2025年最新版の楽天マラソン開催日をまとめていきます。
楽天お買い物マラソンとは、楽天市場で月1、2回ほど開催されているイベント。
スーパーSALEや楽天大感謝祭などの大型セールよりは割引率などが劣るものの、毎月の買い物にかなり便利です。
今回は2025年の楽天マラソンがいつ開催されるのか解説します。
そのうえで、お得に買い物するために意識しておきたい利用法もまとめていきます。
2025年楽天マラソンはいつ開催?
まず、楽天お買い物マラソンはいつ開催されるのか、過去開催実績を見てみましょう。
ちなみに、2025年1発目のお買い物マラソンは1/9~1/16に開催されました。
楽天お買い物マラソン 過去3年間の開催実績
月 | 2024年 | 2023年 | 2022年 |
---|---|---|---|
1月 | 1/9~1/16 1/24~1/28 | 1/9~1/16 1/24~1/28 | 1/9~1/16 1/24~1/28 |
2月 | 2/4~2/10 2/19~2/23 | 2/4~2/11 | 2/4~2/11 |
3月 | 3/21~3/27 | 3/21~3/28 | 3/21~3/28 |
4月 | 4/4~4/10 4/14~4/17 4/24~4/27 | 4/9~4/16 4/23~4/29 | 4/9~4/16 4/23~4/28 |
5月 | 5/9~5/16 5/23~5/27 | 5/9~5/16 5/23~5/28 | 5/9~5/16 5/23~5/27 |
6月 | 6/22~6/26 | 6/22~6/27 | 6/22~6/27 |
7月 | 7/4~7/11 7/19~7/26 | 7/4~7/11 7/19~7/26 | 7/4~7/11 7/19~7/26 |
8月 | 8/4~8/11 8/24~8/27 | 8/4~8/11 8/24~8/27 | 8/4~8/11 |
9月 | 9/19~9/24 | 9/19~9/24 | 9/19~9/24 |
10月 | 10/4~10/9 10/14~10/17 10/24~10/27 | 10/4~10/9 10/14~10/17 10/24~10/27 | 10/4~10/11 |
11月 | 11/4~11/11 | 11/4~11/11 | 11/4~11/11 |
12月 | 開催なし | 開催なし | 開催なし |
毎年同じ時期に開催されているね!過去実績を参考にお買い物スケジュールを立てておこう。
なお、開催回数が少ない月は大型セールイベントが開催されています。
- 3の倍数月:楽天スーパーSALE
- 11月:楽天イーグルス感謝祭
ブラックフライデー - 12月:楽天大感謝祭
楽天マラソンのお得な利用法
楽天マラソンの開催時期をまとめたところで、お得な利用法をご紹介しましょう。
楽天カード支払い
楽天経済圏ユーザーであれば、楽天カード支払いはマスト!
イベント開催期間外でも楽天カード支払いでポイントがお得に貯まります。
楽天カード利用 通常分 | ポイント +1倍 |
楽天カード利用 特典分 | ポイント +1倍 |
楽天銀行+楽天カード利用 | ポイント 最大+0.5倍 |
ショップ買いまわり活用
お買い物マラソンといえば、ショップ買いまわり。
- ショップ買いまわりとは?
-
税込1,000円以上お買い物をしたショップの数に応じてポイントがどんどん倍になるキャンぺーンのこと。
購入店舗数の上限は10店舗、買いまわりでのポイントは最大10倍まで。
SPUを活用すると、ポイント40倍以上も目指せます。
楽天マラソン開始時・終了時セール活用
楽天マラソンではイベント開始時・終了時にセールが開催されることが多いんです。
マラソン開始2時間しか利用できない限定クーポンも過去には配布されました。
事前にクーポンが配布されることもあるからお見逃しなく!
ゲームを楽しむ
お買い物マラソンではお楽しみ企画も開催されています。
- 間違い探しでクーポン配布
- お買い物マラソンスロットで高額ポイントゲット
スロットは毎日できるからトライしておこうね。
ここまで、2025年の楽天マラソン開催日とお得な利用法を解説しました。
このあとは、楽天マラソンのキャンペーン情報をまとめていきます。
楽天マラソン キャンペーン情報
ここから、楽天マラソンのキャンペーン情報をまとめていきます。
楽天お買い物マラソンでは、ショップ買いまわりだけではなく様々なキャンペーンが同時に開催されます。
キャンペーンを活用するだけでお得度合いが全然違うんだ!
全員が対象にならないものもありますので、自分が使えるキャンペーンを活用しましょう。
今回紹介するのは次の6つ。
- 0と5のつく日
- 勝ったら倍
- 39キャンペーン
- スーパーDEAL
- ママ割・育児の日
- マイカー割
ひとつひとつ解説します。
0と5のつく日
まずは0と5のつく日。
楽天市場で0と5のつく日といえば、楽天カード支払いでお得!
ただでさえ、楽天カード支払いでポイントアップなのに加えて、0と5のつく日は「+1倍」になります。
お買い物マラソン期間中、少なくとも1回は対象になりますので、忘れずにエントリーしましょう。
\お忘れなく!/
勝ったら倍
2つ目は勝ったら倍キャンペーンです。
これは、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日にポイントが倍になるキャンペーン。
しかも、楽天イーグルスとヴィッセル神戸両方勝つとなんと3倍!
\試合翌日は楽天へ!/
39キャンペーン
キャンペーン情報、3つ目は39キャンペーンです。
エントリー後に39ショップで買い物するとポイントが2倍になります。
- 39ショップとは?
-
3,980円(税込)以上の購入で送料無料にする設定をしているショップのこと。
楽天市場の約95%が対象です。
毎月開催ではないから、よく楽天市場をチェックしておこう。
\お忘れなく!/
スーパーDEAL
4つ目のキャンペーン情報はスーパーDEALです。
スーパーDEALとは、対象商品購入で10%~50%ポイントが還元されるサービスのこと。
対象商品に有名ブランド多数!
- P&G
- 日立
- ダイソン など
対象商品は毎日更新!「スーパーDEAL」マークがついているよ。
\ポイント還元でお得に買い物/
ママ割・育児の日
5つ目はママ割・育児の日。
ママ割とは、妊娠中~子育て中のママ・パパならだれでもメンバーになれるキャンペーンです。
ママ割メンバーになると、お買い物マラソンでポイントが2倍!
しかも、毎月18・19・20日に開催される育児の日にベビー・キッズ用品を購入するとポイント最大+5倍!
\妊娠が分かったら!/
\ママ・パパは要チェック!/
マイカー割
楽天マラソンキャンペーン情報の最後にマイカー割をご紹介しましょう。
マイカー情報を登録しておくとカー用品がポイントアップになったり、保険がお得になったりするキャンペーンです。
お買い物マラソンでもポイントアップキャンペーンが適用されるんだよ!
- メンバー新規登録+エントリー+はじめてのお買い物で最大5倍
- すでにメンバーでもポイント3倍
\車を買ったらまず登録!/
楽天マラソンがいつ開催かチェックしてお得な利用法・キャンペーン情報を活用しよう!
この記事では、2025年の楽天マラソン開催日とお得な利用法・キャンペーン情報をまとめました。
ショップ買いまわり以外にも活用したい利用法・キャンペーンが多数あるのがお買い物マラソン。
あらためて、楽天マラソンがいつ開催されるのか、過去開催実績を確認しておきましょう。
お得な利用法
- 楽天カード支払い
- ショップ買いまわり活用
- 楽天マラソン開始時・終了時セール活用
- ゲームを楽しむ
キャンペーン情報
- 0と5のつく日
- 勝ったら倍
- 39キャンペーン
- スーパーDEAL
- ママ割・育児の日
- マイカー割
早速楽天市場でエントリーしよう!
\各キャンペーンも要チェック!/
コメント