楽天ポイント10倍デーはいつ?お得な活用法と攻略法を解説!

楽天ポイント10倍デーはいつ?お得な活用法と攻略法を解説!

楽天市場では、ポイントがザクザク貯まる楽天ポイント10倍キャンペーンがあります。

楽天ポイント10倍キャンペーンでは、通常のお買い物よりも多くのポイントを獲得できるため注目している人も多いのではないでしょうか?

まるちゃん

賢く利用することで、家計を大きく助けられるね!

しかし、楽天ポイント10倍キャンペーンの仕組みやいつ開催されるのか知らないと、チャンスを逃してしまうかもしれません。

この記事では、楽天ポイント10倍デーの開催時期やお得な活用法について詳しく解説していきます。

まるちゃん

これを読めば、ショッピングがさらに楽しくお得になること間違いなし!

目次

楽天ポイント10倍デーはいつ?

まるちゃん

楽天ポイント10倍キャンペーンは、活用できてる?

頻繁に開催されているため、気づいたら終わってしまっていたという人もいるはず…

楽天市場でポイントを10倍もらう方法は、いくつかあります。

  • 会員ランク別ポイント最大10倍優待キャンペーン
  • 対象ショップ限定ポイント10倍キャンペーン
  • 季節イベントのポイント10倍キャンペーン
  • ショップ買いまわりポイント10倍キャンペーン
まるちゃん

各キャンペーンを詳しく見ていこう!

会員ランク別ポイント最大10倍優待キャンペーン

このキャンペーンは会員ランクによって、最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)のポイントがもらえるキャンペーンです。

まるちゃん

ダイヤモンド会員・プラチナ会員が対象だよ!

お買い物マラソンや楽天スーパーセールといったキャンペーンのときに、同時開催されます。

\\エントリー不要で自動適用//

✔︎あわせて読みたい

対象ショップ限定ポイント10倍キャンペーン

対象ショップ限定のポイント10倍キャンペーンは、不定期に開催されています。

エントリー必須で、対象ショップで税抜100円以上のお買い物に対して10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)のポイントがもらえます。

まるちゃん

楽天メルマガに登録しておくのがおすすめ!

不定期開催なので、見逃さないためにメルマガの『ポイント10倍お得情報』で情報を取り逃がさないようにしましょう!

\\期間内のエントリー必須//

季節イベントのポイント10倍キャンペーン

楽天では季節ごとイベント時、買い物欲が高まっている時期にもポイント10倍キャンペーンがあります。

  • バレンタインデー
  • ホワイトデー
  • 母の日
  • 父の日
  • お中元
  • 敬老の日
  • お歳暮
まるちゃん

キャンペーンページで特集されるので、ぜひチェックしてみよう!

エントリー不要で対象アイテムを購入するだけなので簡単です。

ショップ買いまわりポイント10倍キャンペーン

ショップ買いまわりポイント10倍キャンペーンは、以下のキャンペーンが該当します。

  • 楽天スーパーセール
  • お買い物マラソン
  • 楽天ブラックフライデー
  • 楽天大感謝祭
まるちゃん

どのキャンペーンもポイント10倍という条件は同じ!

違いは、開催頻度やポイント上限が少し変わることがあげられます。

比較項目楽天スーパーセールお買い物マラソン楽天ブラックフライデー楽天大感謝祭
還元率(最大)10倍10倍10倍10倍
ポイント上限7,000ポイント5,000〜7,000ポイント7,000ポイント7,000ポイント
開催時期3ヶ月に1回
(3,6,9,12月)
毎月1〜3回
※12月は除く
年1回(11月)年1回(12月)
関連記事詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

ポイント10倍デーの開催時期

買いまわりポイント10倍キャンペーンは毎月開催されています。

まるちゃん

月に2.3回ほど開催され、事前に開催日時が予告されるよ!

2024年の開催日時をまとめました。

過去のデータを参考にして、2025年の買いまわりポイント10倍キャンペーンに備えましょう。

楽天ポイント10倍デーお得な活用法

楽天ポイント10倍キャンペーンについて理解できたら、次はお得な活用法について見ていきましょう。

楽天ポイント10倍キャンペーンは、併用できるキャンペーンがたくさんあります。

まるちゃん

ポイント10倍からさらにポイントアップを目指していくよ!

SPU(スーパーポイントアッププログラム)

対象サービスの条件を達成することで、楽天市場でのお買い物のポイント倍率が上がる仕組みです。

まるちゃん

楽天グループのサービスを使うほどお得に…
ポイント最大17.5倍!

スクロールできます
楽天会員楽天モバイル楽天モバイル
キャリア決済
楽天ひかり楽天カード
通常分
楽天カード
特典分
楽天銀行

楽天カード
楽天証券
投資信託
楽天証券
米国株式
楽天ウォレット楽天でんき楽天トラベル楽天ブックス楽天KoboRakuten
Fashionアプリ
楽天ビューティーRakuten
Pasha
楽天Kドリームス
(11月1日追加)
+1倍+4倍+2倍+2倍+1倍+1倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍+1倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍+0.5倍
条件は公式HPをご確認ください。

5と0のつく日

5と0のつく日は、キャンペーンにエントリーして楽天カードでお買い物をするとポイント+4です。

まるちゃん

買いたいものがあるときは、5と0のつく日を意識しよう!

\\期間内のエントリー必須//

✔︎あわせて読みたい

勝ったら倍キャンペーン

勝ったら倍キャンペーンは、楽天イーグルス・ヴィッセル・FCバルセロナのいずれかのチームが試合に勝ったときにポイントがもらえます。

まるちゃん

試合開催前に、ひっそりとエントリー受付を開始しているよ!

お買い物前には、このキャンペーンが出ていないか必ず確認しましょう。

ご愛顧感謝デー

楽天市場では、毎月18日に「いちばの日ご愛顧感謝デー」が開催されています。

まるちゃん

会員ランクによって、最大+4倍のポイントがもらえるよ!

ポイントでの購入もポイントアップの対象となるのが特徴です。

✔︎あわせて読みたい

39ショップ限定ポイント2倍キャンペーン

お買い物マラソンのキャンペーン中に同時開催されるキャンペーンです。

まるちゃん

39ショップで税込3980円以上の買い物をすると、ポイントが2倍になるよ!

楽天市場アプリでの購入とエントリーが必須です!

楽天ママ割

子育てをしている人への応援キャンペーンです。

事前に、子どもの登録をしエントリーする必要があります。

まるちゃん

ポイントは+2倍、対象ショップによっては+3倍になることも…

楽天ポイント10倍デーの攻略法

お得に買い物をするために、忘れてはいけない攻略法を見ていきましょう。

まるちゃん

攻略法は3つ!

  • エントリー忘れに注意
  • ポイント上限に気をつける
  • もらったポイントの有効期限内に使い切る

エントリー忘れに注意

まずエントリーすることを忘れないよう気をつけましょう。

キャンペーンによっては、事前エントリーが必要なものもあります。

まるちゃん

キャンペーンは全て、セール開始前に全てエントリーしておこう!

ポイント上限に気をつける

楽天ポイント10倍キャンペーンには、もらえるポイントの上限が決まっています。

購入前にポイント上限を確認しましょう。

まるちゃん

ポイント10倍になると思い、高額商品を買ってしまうと上限を超えてポイントがもらえないかも…

もらったポイントの有効期限内に使い切る

楽天ポイント10倍キャンペーンでもらえるポイントは、ほとんどが期間限定ポイントとなります。

キャンペーンにより期限は異なりますが、有効期限の短いものが多いでしょう。

まるちゃん

ポイントをもらうことも大切ですが、もらったポイントを使うことも忘れずに!

まとめ

楽天ポイント10倍デーはいつ開催されるのか、お得な活用法と攻略法についてお話ししました。

まるちゃん

ポイント10倍をもらうには、毎月開催されるショップ買いまわりポイント10倍キャンペーンに参加しよう!

各セールの開催頻度、上限ポイントなどは以下の表で復習しましょう。

比較項目楽天スーパーセールお買い物マラソン楽天ブラックフライデー楽天大感謝祭
還元率(最大)10倍10倍10倍10倍
ポイント上限7,000ポイント5,000〜7,000ポイント7,000ポイント7,000ポイント
開催時期3ヶ月に1回
(3,6,9,12月)
毎月1〜3回
※12月は除く
年1回(11月)年1回(12月)
関連記事詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

開催日程は、過去のセールからある程度予想が可能です。

まるちゃん

2024年のショップ買いまわりキャンペーンの開催スケジュールはこちら!

いつ開催されるのか、この表を参考にして次のセールに備えましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次